第41回 関東八大学親睦ゴルフ対抗戦 報告

開催日:2019年10月9日(水)
場所:鷹之台カンツリー俱楽部(55歳以上 6,585Y   55歳未満 7,044Y)
参加校:中央大学、慶応義塾大学、明治大学、法政大学、立教大学、学習院大学、上智大学、早稲田大学
(前年順位順)
幹事校:明治大学
中大出場選手9名(敬称略):高安伸也(S51卒)、渡邊修一(S53卒)、花澤康宏(S53卒)、高安茂樹(S56卒)、石倉真成(S59卒)、小林暢也(S62卒)、中村能章(H3卒)、高橋一貴(H7卒)、中山和昭(H9卒)

ゴルフ部OBの皆様 いかがお過ごしでしょうか。
平成7年卒の 高橋と申します。


去る10月9日、週末に巨大台風19号(ハギビス)の上陸が心配される中、快晴のよき日に第41回関東八大学親睦ゴルフ対抗戦は行われました。
今回の鷹之台カンツリー倶楽部(千葉県千葉市)は、昭和7年(1932年)開場、昭和29年(1954年)
再開場の歴史あるコースです。
この対抗戦は、基本12名出場、上位6名のスコア合計で雌雄を決する団体戦です。我が中大は連覇を目指し、参加は上記の9名(55歳以上5名 55歳未満4名)が参戦しました。
大会の主旨は親睦を深めることと、個人や大学のスコアを競う、多様性のあるゴルフ対抗戦です。
大会では幹事校、現役の選手が受付、競技説明、表彰パーティなどお手伝いいただきます。

私と同組は、早稲田の長谷目さん、上智の川田さん、法政の戸田さんでした。それぞれの大学時代の思い出話、自身の仕事の話、家庭の話なども交わしました。
戸田さんは、高校まで野球部で大学に入学しゴルフ部に入りゴルフを始めたそうで、私と同じでした。
野球部時代は対戦もしたことがあり、あの頃のメンバーの現状について、大変盛り上がりました。
長谷目さんは受験塾の勤務で、彼の話に3人とも興味津々でした。我が家には高1と中1の息子がいるので、学校事情や来年から変わる大学入試について、色々聞けて参考になりました。
川田さんは舞台やドラマの衣装をレンタルしていて、芸能人との交流もあり、ゴルフも行く機会もあるそうです。将来的に、ゴルフイベント等でご一緒したいと話しました。
さて、肝心なゴルフのプレーは、歴史と趣のあるコースで、戦略を考えてショットに挑みました。
特に4番のPar5はティショットがうまくいっても、2nd以降で急な右から左への傾斜。残り240Yでしたが、右に刻み安全にいきました。

 


また、7番のPar3は200Yの極端な砲台グリーン。集中MAXにして4UTでオン。外れて7を叩いた方もいました。

 


INコースの10、11番では右OBの右ドックレックホール。2nd以降左の高い木がグリーンにかかり、ドローヒッターには難所で、攻略できず後半もズルズルと叩いてしまいました。

個人戦はHDCP戦で、中央大学の小林さんが6位、高安茂樹さんが8位に入賞しました。

 


ベストグロス 広田文雄さん(早稲田)、佐藤良威さん(法政) 71 ストローク

団体優勝は早稲田大学!中大は連覇を逃して6位でした。
結果は以下の通りです。
優勝 早稲田大学 458ストローク(平均76.3)
2位 法政大学   466ストローク(平均77.6)
3位 慶応義塾大学  470ストローク(平均78.3)
4位 明治大学   474ストローク(平均79.0)
5位 学習院大学  475ストローク(平均79.1)
6位 中央大学   477ストローク(平均79.5)
(中山75、小林77、高安茂80、高安伸81、石倉81、高橋83)
7位 立教大学  511ストローク(平均85.1)
8位 上智大学   520ストローク(平均86.6)

表彰式&パーティ時では、各大学代表者が、ご挨拶並びに現役の状況報告を行いました。
中央大学は中村監督が挨拶で、現役の早稲田大学(B→Cブロックに陥落)の話で、優勝の余韻に浸るところに横槍を入れ、会場を和ませていました。
そしてこの対抗戦の締めとして、来期の幹事校は早稲田大学、次年度開催予定コース、「千葉カントリ梅郷コース」と発表されました。次年は戦略を練って是非優勝を取りたいと思います。
幹事校の明治大学の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。


この大会は、学生時代の思い出、出場者やコースなど様々なゴルフの歴史や伝統を感じ、これからの時代に何ができるかを考える契機になる会です。
是非、まだご参加したことのない方は、一度出場してみてください。
(平成7卒 高橋一貴)
    
尚、関東八大学ゴルフ大会の歴史は、上智大学ゴルフ部さんのホームページに詳しく掲載されておりますので是非ご覧ください。http://www.sophia-golf.com/eight-university

2019年11月08日